ひみつ工場Ⅱを作っちゃおう、1日目と2日目

よく考えたらさ、こんな機会はあんまりないからやったことを日記に残しておこうって思って今日からスタート。 まずは […]
Read MoreArchives
Date 2014年4月29日 Author By chanchikido Category DIY, お店化計画
よく考えたらさ、こんな機会はあんまりないからやったことを日記に残しておこうって思って今日からスタート。 まずは […]
Read MoreDate 2014年4月9日 Author By chanchikido Category お店化計画
出会ってしまった廃屋 空陀朝市に出店させてもらうようになってから、なんだか気になる存在に出会いました。 それが […]
Read MoreDate 2012年10月6日 Author By chanchikido Category お店化計画, ひみつ工場の日常
はっ!と気がつけば、自宅にひみつ工場をOPENしてから半年ほどたちました。
調理場としてプレハブを建て、店頭販売できるようにDIYして半年、、、
とても長く、あっという間だったような気もします。
写真データをあさっていたらいろいろ出てきたので、アップしてみます。
Read MoreDate 2012年5月16日 Author By chanchikido Category お店化計画
今まで、ちゃんちき堂のシフォンケーキは、家庭用電子レンジを使っていました。
いつかオーブンを導入したい、でももう少しこのレンジでがんばらねば、、、と2年。
Date 2012年5月9日 Author By chanchikido Category お店化計画, ひみつ工場の日常
きょうも予報は、夕方から雷雨!
ちょうどいい按配に、今日ひさしくんが我が家に到着しました
Read MoreDate 2012年5月2日 Author By chanchikido Category お店化計画
18時にお店が終了しました!
思っていた以上にたくさんのお客さまに来店して頂き、ウレシイ限りです。
東京都とは言っても、田舎のしかもわかりにくい場所に。。。
本当にありがとうございます。
Date 2012年5月1日 Author By chanchikido Category DIY, お店化計画
5月1日の今日は、ちゃんちき堂 販売窓口のオープンです ♥♥(o→ܫ←o)♫ღ
今、8:00ですから、あと2時間後です (・∀・*)どきどき
Read MoreDate 2012年4月26日 Author By chanchikido Category DIY, お店化計画
お店化計画を本格的に進めなければ、なりません!
お会いするお客様には、「5月1日からお店を~」って言っちゃってるんです。。。
お店と言っても、カフェではないので、シフォンの販売ができればいいわけですが、
でもせっかくわかりにくい所を来ていただいて、ただのプレハブってわけには、、、、
Date 2012年4月20日 Author By chanchikido Category お店化計画
ひさびさのリアカー販売を楽しみにしていた哲氏
シフォンもいい感じに焼けて、カットして梱包していざ出発!
Date 2012年4月18日 Author By chanchikido Category DIY, お店化計画
たて看の続き。。。
本体はできあがったので、メインの文字!
最初は紙で型を取って、ペンキで塗ろうかと思ったのですが、きれいにできる自信がなかったので、インターネットで切り文字屋を探すことにしました。