昨日は台風が来る前に、というかひみつ工場の開店前にいのの腹水抜き抜きday。
前回からまだ2週間たたないのにおなかパンパンになっちゃったのです。
ついに階段上れなくなっちゃってね。
もう、最近じゃ病院以外で車に乗ることもないので、乗る時点でいやいや。
なかなか車に近寄らないいの。
抱っこして乗せて病院へ。
体重が14.9kgになってました。
そこから~。抜ける抜ける。腹水がどんどん出てきて終わってみたら3.2リットル。今までの最高記録更新だねぇ。
やっぱりどんどんたまるのが速くなってくるんだな。
体が軽くなったから階段をまた上れるようになりました。
心臓に負担がかかるから運動はダメなんだけどね。でも、やめちゃうとほんとに筋肉衰えちゃって動けなくなっちゃいそうだしね。
自分でできる間は自分でやるのだ。いの。
食欲もものすごいあるのです。
SECRET: 0
PASS:
車いやいや なのねぇ。ちょっと 切ない・・・・・
でも すっきりして 喜んで はしゃいで 階段上がっちゃったりする いのちゃんを 遠くから 眺めてみたい。みんなみんな 嫌なことつらいこと いっぱいある中で その直後 うれしそうな 輝くような 笑顔を 見せてくれるんだよねぇ。
それを 私もきっと 見習うからネって 最近 つくづく 思うのです。
SECRET: 0
PASS:
でも 仕方ないですよね。
運動制限しても・・かえってストレスになるし・・
それで良いのでは・・と 思います。
あるいみ いのちゃんの好きなように・・ですよね。
ターミナルケアの原点のような気がします。
食欲あるなんて・・嬉しいですよね。
見守っている てつさんご夫婦の愛情をいのちゃんも
分ってくれているのでしょうね。
SECRET: 0
PASS:
うちのパディもそうだけど、のん様の言う通り、ある意味いのちゃんの好きな通りに~ですよね♪
いのちゃんが自分の事、一番良くわかってるような気がするもんな~。
夏に会った時、「大丈夫だよ、エッヘン」みたいな顔してたもん。
SECRET: 0
PASS:
少し涼しくなってきたから、そこは良かったかなー、いのちゃん。
チェリ子は車に乗るのは嫌がらないんだけど、診察台から降りようとして困りました(´_`。)脚が弱っているのに飛び降りようとするのです。
やっぱりお医者さんは行きたくないよね。
おうちに帰ったらゆっくりして、美味しいご飯を楽しんでね。
SECRET: 0
PASS:
>leonsmamaさん
最近は昔に戻ってきたみたいでぼくが歩く時も目の前をうろうろ。まとわりついてうろうろ。
よろよろしているくせに子どもみたいないのなのデス。
SECRET: 0
PASS:
>のんさん
そうですよね。そう思うのデス。
治すっていうための何かはもうないし、なるべく苦しくないように。いのらしくあれるように。
SECRET: 0
PASS:
>陽気な妖キティさん
どんどんマイペース度が増してきてる気がするんですけどね~。ま、いっか。
苦しそうな時もあるけれど、いつも笑ってるいのです。そんな顔つきってだけかな?
SECRET: 0
PASS:
>エミルークさん
そうですね~。ようやっと気が向いた時はいつでも庭に出られる気候になりました。
いのもそうなんですよ~。チェリ子ちゃんよりは小さいので人間が抱きとめているんですけど、もう無理なくせに~って思います。
毎日3食しっかり食べてます!