北海道に帰ってね。
やっぱり思ったわけです。こちらの家は寒すぎる!
てか、外は寒くていいけど家は暖かくあるべきだ!と。
ただ~。家全体をリフォームするわけにもいかないしねぇ。
ストーブとクーラーを併用するのもイヤでしょ?だって電気代かかるもの。電気代はらいたくないもの。
ということはコタツもダメか。。。電気代かかるもんね。
そこで~。
奥さんと検討した結果。。。
まず。保温性の高いダンボールを敷き詰める。
ちょうどちゃんちき堂のロールケーキ用に作った(でもロールケーキは作らなくなってしまったのであまってしまった)ダンボールがわんさかあるので、それを敷き詰めました。
その上に保温性の高いアルミシート。
その上にふわふわのなんつうの?フリースみたいなやつ。それを敷きました。
そして、いつも使ってるガラステーブルの上にもアルミシート内臓のコタツ布団。
そして~。
ファンヒーターの前にパイプを置いて、そしてそれをコタツ?の中に。
そしたらファンヒーターだけでかなり暖かい!
ここだけだけどさ。
そうすると~。こうなりました。
占領された~。
この空間に入るときは、この子達の邪魔にならないように。。。ならないように。。。
なんでさ!君ら毛皮あるじゃん!
SECRET: 0
PASS:
そうそう、北海道の友達が東京に出てきた時「寒い寒い」って大騒ぎするから何でだろう?って思ってたら、家が寒いんですってね~!
これはいいアイディア♪
ぎんさん特等席だし(笑)
こたつ布団の模様のようだわ☆
SECRET: 0
PASS:
こたつ大好き♪
サイコーですよねっ。
寒いからこそみんな集まってきて‥
それもまた冬ならではの幸せ☆
電気なしであったかくするにはもう囲炉裏作るとか、そおいう風になっちゃうと思うんですけど。究極。
そもそも今の一般的な住宅は、造り自体からして電気ないと成り立たないようになってるんですよね。。(これも経済対策??)
見た目こだわらなければ、窓ガラスに“プチプチ”がけっこう有効ですよ。
私はホットカーペットしかない部屋でやってました(^_^;)
+αちゃんちゃんこ着たら最強。
SECRET: 0
PASS:
こんにちは。
こたつ(?)いいですねぇ♪
昔は、我が家にもありましたが、
今は大きなストーブで、
寒くないので、ありません。懐かしい。
小樽に帰省で、スキーを楽しまれてたみたいですが、その後、筋肉痛とか、
体はダイジョウブでしたか?
今年は、雪が多くて、とにかく、
雪かきで、体が痛いです(笑)
SECRET: 0
PASS:
うふふ~(*^_^*)
みんなぬくぬく暖かそうで、くつろいでる毛むくじゃら達が幸せそうでほっこりします。
我が家の場合も、一番暖かい特等席は猫の場所です(笑)
SECRET: 0
PASS:
>陽気な妖キティさん
ようやっとこたつ?まわりは人心地つける環境になりました~。
SECRET: 0
PASS:
>ハナさん
確かに。。。
コタツ回りに今も全員集合です。
これもいいかぁ。こたつ+みんなの体温で暖かい。ちゃんちゃんこ常備してます!
SECRET: 0
PASS:
>あやさん
ホントは大きなストーブがいいですけどね~。
しょうがない。
ちょっと足と腰がだるくなりましたが、大丈夫!毎日雪かきかぁ。。。ホント腰注意してくださいね。
SECRET: 0
PASS:
>ru*ppaさん
やっぱり!?
そうなっちゃうんだなぁ。。。でも、こやつらの毛皮も暖かいですもんね。ダブル効果ってことにしとこっと。