風邪も治ってきたけれど。。。
ぼくは寒いのがキライデス。ん?リアカー引いてるくせにって感じだけど違うのです。室内が寒いのがキライなのです。暑いのもキライだけど。
だってねぇ。。。
生まれ育った北海道はなのか、家がだったのかわからないけれど(タブン北海道が全体的にそうで、家がさらにそうだったんだろうなぁ)、暖かいのだ。家というものは。真冬でも。
吹雪の中から帰ってきたらめがねが曇ってみえないの。
吹雪を眺めながらアイス食べちゃったりできちゃうの。
そのくらい暖かいのデス。
別に冬だからって室内で厚着するわけでもなかったもんなぁ。。。あ、それは子どもだったからか?
だからね。部屋が寒いのはイヤなのさ。
なのにこっちの家は寒いよねぇ。。。
一人暮らしの頃は4畳半とかだったから、コタツがあれば動かずに生活できてたのでよかたけど(コタツがない頃はオーブントースターとドライヤーin布団)、家族ができて部屋空間が広くなると寒いよ。。。
ファンヒーターがないとこはもう、極寒だよ。。。
外なら別に気にならないんだけどなぁ。。。テントでも。
真冬に山でテント張ってたもんなぁ。。。
でも、部屋はイヤ!
そして厚着の癖がないからさらに寒い。
最近ようやく、しょうがなく、ぼくの小さな頃から培った生活習慣を変えて厚着をするようになったけど、寒いもんは寒い!
長い前置きになりましたが、なので買ってもらいました。
暖かいスリッパ履いて。湯たんぽをひざにのっけて、フリース着て。
ん~。まぁまぁかな。ぎりぎりね。
これなら暖房代もかからないし、まぁいいかぁ。
ちなみに、部屋にテントを張る。
ダンボールハウスを作る。
は却下されちゃいました。
SECRET: 0
PASS:
そうそう、北海道出身の友達ってみんな「寒い寒い」と言ってて、最初は意味がわからなかったんだけど、こっちは中途半端に寒くて建物が寒冷地仕様になってないですもんねぇ^^;
昨日マッサージに行ったらお尻がポカポカしてて「何だ?」と思ったら、お尻に電気あんかが入ってました~気持ちよかった~~☆
てつさん・・・この状態は私に近づいてるわ(笑)
自分の所にも書いたんですが、コーヒーシフォン、あるちゃんの退院を待って退院祝いの感じで注文させていただいても大丈夫かしら?
退院後は看病で大変かな??
来月には寺田さんにお礼&クリスマスプレゼントシフォンもお願いしたくて~~忙しいのは重々承知してるんですけど~~また相談させていただけたら嬉しいです☆
SECRET: 0
PASS:
れいなが 同じように 着込んでるって、部屋は イチゴのビニールハウスほど ガンガンにあっためて 一人用コタツ 入れてるって、ながなが 書いて 画像認証しようとしたら バニッシュ!!
せっかく てつさんと おしゃべりしようとしたのにぃ~~プンプン゛(`ヘ´#)
SECRET: 0
PASS:
>leonsmamaさん
やっぱり部屋は常夏じゃなきゃ!
いいなぁ。。。イチゴのビニールハウス。。。
最近アメーバは調子悪すぎですよねぇ。
どんな内容だったんだろ~。
SECRET: 0
PASS:
>陽気な妖キティさん
暖かいと筋肉も緩むからマッサージにもストレッチにもいいですし!近づきましょ~。
シフォン、大丈夫です!
あ!クリスマス考えなきゃ!
SECRET: 0
PASS:
北国は、部屋の暖め方がこちらと違いますよね~
私も友達に言われました^^;
携帯湯たんぽもおすすめですよ~
SECRET: 0
PASS:
>こなつさん
そうなのです。なかなか抜けないものですね~。
え!携帯ゆたんぽなんてあるんですか?調べてみよ~。