今日は海の日、祝日の月曜日。
だからかな?15人も集まっていただいて、壁やら土間やらたくさんの場所にわかれてりふぉーむもすごい進みました!
それにたくさんの方が見学に来て下さって、あちこちで「へ~」「ほ~」と声が上がって賑やかな一日になりました。
まずは!
庭に下りるところに土間をうとうということでセメントこねこねから開始デス。
もう、ちょ~腰痛い。。。若者が来てくれたので速効交代してもらいました。
ここに土間を作って行くのデス。
まずは砕石をまいて、水平を計って、セメントを流し込んで土台作り。
お約束のようにそのセメント上間違って歩いたのはぼくデス。。。
その間に中では壁塗り開始デス。
カフェの中は珪藻土の下地の上に本塗り開始。
これが重いんだよね~。でも、あちこち手分けしてドンドン出来あがって行きました。
ちなみに~、カフェとシフォン工場の屋根は難しいからってマッキーさんが事前にやっておいてくれたのデス。こっちは樹脂で仕上げています。ちゃんと掃除が出来るようにって気遣いなの。
こっちがシフォン工場の方。
こっちがカフェキッチン。
トイレも出来あがってました!そこの凹凸にパテで埋めて行ってシーラーを塗って、壁塗りの前準備。
そんなこんなでお昼になったら今日も炊き出しがキタ~!
野菜とお魚のカルパッチョ!
カレーは野菜たっぷりダヨ!うまかった~。今日は大人数だからわいわいわいわいと食卓を囲んであちこちでよもやま話。
すげ~うまかった。いつもいつも炊き出しありがとうございます!
そして、午後は庭では土間に敷き詰める石のパズルゲームが始まっていました。
これじゃあわない、ここは石を割って詰めましょうかと。そして急きょ設計の変更があったりなんかしてね。
はまったら今度はお掃除して、石についたセメント除去!
これを~。
丁寧に拭いて行って最後はこんな感じになりました。
お~。いい感じじゃないですか!ここから庭に降りれるようになりましたよ。
その頃中ではドンドンと壁塗りが進んでいました。
なんか瞑想している人もいたかも。
壁塗りはなんかどんどん集中していって、声かけられないと没頭しちゃうのね。
でも、おかげ様でシフォン工場の方はほら!
ここは冷蔵庫置き場なんだけど、ほとんどの壁が塗り終わりました。
カフェの方も室内の下地をつくたところの壁塗りは完了~。キッチンも!後は玄関とトイレとを残すのみになりました!
すげ~明るくなったよ。
そろそろキッチン周りのシンクとかを探しに行かねば!
クーラーもつけられそうな雰囲気デス。
今週も手伝っていただいたみなさま、ありがとうございました!
来週の月曜日はどこが変化するんだろ~。