今朝になって、ようやく起きだして動けるようになってきました。
動けるようになったので病院へ~。
まずは近所のいきつけ?の病院。
「どうしました?」
「数日前から胃が痛くって、吐き気がして、座ってるだけでくらくらして起きてられなかったんですけど。。。」
聴診器、そしてトントンされて
「痛いのはこの辺」
「その辺です」
「胃だねぇ」
「やっぱり?」
調子悪くなると内臓に来るタイプ?これはうちの母もそうなので、遺伝ですな。
「くらくらするっていうと、出血してるかもしれないか、でも胃炎でもそうなるからね」
「へ~」
「胃炎の薬と吐き気止め出しておくから、ちょっと様子見ましょう。治らないようだったらまた来て下さい」
ということで帰ってきました。
もう、なんか最初は
「また新しい発作?」
なんて思っちゃって、それでも動けるやい!と思っても、車の助手席に座っているだけで辛くて、でもなんか気分が落ち込んでいる訳じゃないのに。。。なんだ~っと思っているうちに「まだ、こんなになるんだ。。。」って落ち込み始めて。ついでに走れないし。。。
あ~でも、すっきり!
胃炎です。
「ウイルス性かもね~」
と言われましたが、膝の病院に行った時にうつされたのかも。
自律神経とは関係ないね!タダの病気だ。やすんでりゃ治る。ということで、意気揚々と帰ってきました。
なんでも、自律神経失調症と結びつけちゃうから、余計落ち込んで寝込んじゃうんだな。。。反省。。。
それにしても、膝やら胃やら、よく病気になること。
まだまだ休んでろってことかしらん?
今日は晴れてるからプール行きたいけど、我慢だなぁ。。。
SECRET: 0
PASS:
私もピロリンの時にクラクラしたわ~!
胃痛には気付かなかったけど(;^_^A
てつさん、疲れてるんだと思うよ~。
ゆっくり休んで~(o^-')b
私もそうだけど結びつけちゃうものだよ、しょうがない、みんな同じよ(^_^)v
そそ大丈夫、ただの病気なら必ず治るから♪
ゆっくりしましょo(^-^)o
SECRET: 0
PASS:
ちょっと、無理が続いたもんね。。
今回は辛かったようですね。
胃腸炎などは吐き気と熱と痛みが強いから~
直るまではお薬飲んで、
安静にしてくださいね。。
元気になったらまた、動けるよ。。
私も心配掛けないように頑張るね。。。
SECRET: 0
PASS:
プールって!!
心配してたんだから。
ちゃんちき堂広場も覗いたんだから。
今日も更新なかったら メールしちゃうつもりだったんだから~~
復活してよかったぁ。
SECRET: 0
PASS:
>ヘルニア・キティさん
動けないと、考えるしかなくなるから余計ぐるぐるしちゃうんですよね~。
ようやく動けるので大丈夫!歯医者いってこよっと。
SECRET: 0
PASS:
>雪ん子さん
全然無理してるつもりないんだけどなぁ。体が勝手についてこないのです。
ま、しょうがないから体に合わせてやるとしよう。。。
SECRET: 0
PASS:
>leonsmamaさん
大人しくしてます。。。
なんか勝手に体が調子悪くなるんですもん。。。やりたいことあるのに~。
でも、じっとがまん。。。
SECRET: 0
PASS:
調子悪い時って、いろいろ重なるね。
お薬飲んで、ゆっくり休んで、一つずつ治していきましょう。
また気持ち良く走るためにね。
SECRET: 0
PASS:
胃が痛いと動くのしんどいよね・・・
胃炎のお薬飲んでゆっくりするのが1番ですよ^^
お大事に・・・
SECRET: 0
PASS:
今度は胃炎で寝込んでたんですか。でも、長引く病気じゃなくて良かったですね。
先ずは、プールに行けるくらいに治さないとね。
SECRET: 0
PASS:
のんびりして、焦らず治して下さい。
お大事に!
SECRET: 0
PASS:
調子が悪い時って重なりますよね。私もフル予定一週間前の調子悪い時、風邪も引きました。
胃炎なら薬ですぐに治りますから(o^-')b
焦らないでくださいね!!お大事に(^-^)/~~
SECRET: 0
PASS:
原因がはっきりして納得できると半分回復じゃないですか?! (‐^▽^‐)
ゆっくりしましょうよね。
プールもちょっと我慢かもしれませんね。
SECRET: 0
PASS:
大分、回復されたと聞き安心しました。
年内はゆっくり膝、体調の回復に努めて下さい。
ゆっくりマイペースで!
(^_-)-☆
SECRET: 0
PASS:
全部治しちゃえば、あとが楽だと思いますよ~人間の身体って本当にうまく出来ていて、休まなきゃ…って教えてくれるみたい。例えば今年は歯医者さん集中の年だとか♪
やっぱりメンテは大事よ!!これからどんどん増えて行くからね~(笑)
今ちゃんと治しておけば、軽く済むじゃないですか?
ほら~私のように、パッとみは、若いけど身体はボロボロって…(笑)結構辛いんだからー(^_-)
SECRET: 0
PASS:
やっぱり疲れがたまってたんでしょうね。
そうですよ、体が休めって指令を出していたんですね。
走れないのは辛いけど・・・
来年はトレイルレース一緒にでましょうね、そのためにも今は休んでくださいね。
こういう時は帯状疱疹とか出ることもあるから気をつけて。
休み方はぎんさんを見習ってください(^∇^)
SECRET: 0
PASS:
”弱り目に祟り目”とか”踏んだり蹴ったり”とか
慣用句でいうとそうなるんですよねー
でも悪いことばかりじゃありませんから、
今十分に休養しなさい!って神様?がサイン
出してくれてるんですよ、きっと(^_^)v
SECRET: 0
PASS:
>あすみさん
まだ胃は重いけど、起きて動けるって言うのはいいですね~。後はゆっくり治すだけです!
SECRET: 0
PASS:
>kei-sonianさん
そうなんです。ふらふらしてたし。
でも、動けるようになってよかったです!
SECRET: 0
PASS:
>ブルーさん
次から次へと。。。体弱いなぁっと。
プール行かないと体なまっちゃいます!
SECRET: 0
PASS:
>Kenzさん
起きれるようになったのでちょっと一安心です。
今週中に治さねば!
SECRET: 0
PASS:
>こなつさん
ホントですね~。
でも、普通の病気でよかった。悪化とかじゃなくて。
薬飲んでゆっくり治します。今週中に!
SECRET: 0
PASS:
>エミルークさん
ですです。
なんか悪化したのかと思って、それが不安だったので~。今週は休んで来週からプール行けるかな?
SECRET: 0
PASS:
>ゴルフ学園(野球部あり)★神戸校★マイクパパ♪さん
ご心配おかけして。。。
でも、普通の病気でよかったです。
今週かけて治して、来週からプールへ!
SECRET: 0
PASS:
>アンティさん
確かにそうかも。。。
今年はあっちこっちメンテナンスの年なんですかね~。
ぜ~んぶ治して、来年はイロイロやりたいなぁ。
SECRET: 0
PASS:
>さくこたさん
そうなんですかね~。
もう、腹決めて今年はゆっくり治します。来年はどのレースからスタートですかね~。
今日はぎんさんと寝てました!
SECRET: 0
PASS:
>オトメちゃんさん
もう、そう思うことにします!
今年はじたばたしないで休む年なんだなぁ。。。
もう、休みまくります!
SECRET: 0
PASS:
私も調子悪いとお腹にきます*やっぱり遺伝です
心と体とのバランスって難しいですよね
「無理はしない」のボーダーラインがわからなくて やりすぎたり慎重になりすぎたり。。。
気持ちが落ちないように1日の中でいいこといっぱい探してまーす
てつさんは前向きでがんばりやさん
素敵な奥さまに支えられて きっと回復されることと思います
次のステップに進むために。。。
今はゆっくり休んでくださいね
SECRET: 0
PASS:
>絵本大好きねこちゃんさん
そうなんです。内臓にくるんですよねぇ。。。迷惑な遺伝だ!
いいこといっぱい探してるっていい言葉。最近ようやっとその意味がわかるようになってきた気がします。いつもそんな気持ちでいれるようでありたいなぁ。
SECRET: 0
PASS:
大事に至らなくてよかったですね♪
胃の痛みは辛いですよね。。。
ゆっくり休んでください(^-^)
SECRET: 0
PASS:
>Pocoさん
ホントに~。
今日はまた昨日よりよいし、今週中に治るかな?