2010年5月27日 // tetsu 34 Comments アオモリガエル 昨日から降り続けた雨も朝方にはあがり気持ちのいい朝の空気。 でも、ケッコウ寒いね~。気温10度以下だなぁ。ということで寒さに震える社員達の尻を叩いて林道を散歩。 それでも、まだご飯が炊けないからひとっ走りして帰ってきたら。。。 お風呂場で発見!天然記念物のアオモリガエル君です。
SECRET: 0 PASS: お山は寒そうですねー。 シャバもちょっとひんやりする朝です。 アオモリガエル良いですねー。 めったに見られないのでは? なんだか、朝から良い出会い?! 爽やかな、良い日になりそうですね。(*^ー^)ノ 返信
SECRET: 0 PASS: そうなんですね~ 爬虫類など身体に毛がはえてない生き物はだいたい大丈夫なんですが、ウシガエルに脅かされてからカエルだけは触れないんです… 早く暖かくなれ!と思ってたけど昼間暖かいと、朝のピリッとした寒さが気持ち良く感じますね。 返信
SECRET: 0 PASS: いい景色ですね(・∀・) すがすがしいですなぁ~。 へえ~天然記念物なんですか! う~ん、貴重だけど…カエル苦手なので 実際にはあまりお会いしたくないなー(^▽^;) 返信
SECRET: 0 PASS: 寒そうですね~ でも気持ちが凜としそう! お風呂場で天然記念物君とご対面ですかw(゚o゚)wそれは貴重な出会いですね 私なら天然記念物とわからず、ぎゃーっとお風呂場から逃げ出しそうです(笑) 返信
SECRET: 0 PASS: えーっと(笑) タイトル見て アッダメだΣ(T▽T;)と思い 本文読んでません(笑) カエルキャラは好きだけど 本物のカエルは無理です(笑) 多分写メとか載ってるであろうと思い(笑) 想像コメントにしました(笑) 返信
SECRET: 0 PASS: アオモリガエルくん!! 子供の頃、図鑑で初めて見たカエルがアオモリガエルでした。なので他のカエルも木の上に卵産むんだとずっと思ってました! 奥多摩にいるんですねー♪すごいなー♪ 返信
SECRET: 0 PASS: ヒキガエルくんがたくさんいます(;^_^A なにかのお話風に言うならば、「がまくん」ですね(^_^;) アオモリガエルくんみたいな可愛らしいカエルは、ここ最近見かけていませんねぇf^_^; 返信
SECRET: 0 PASS: 月猫は「モリアオガエル」だと思っていたんですが「アオモリガエル}とも言うですね! カエル好きなんです。 てか、両生類とか爬虫類とか好き(*^▽^*) 可愛いですね~!! 返信
SECRET: 0 PASS: ホントに気持ちよさそうな空気を感じます! もうすぐ週末、どこか行こうか悩んでいるところです! この写真みて、早く自然の中に埋もれたくなりました(´∀`) 天然記念物と言うことで、受け入れようと思ってジッと見てみましたが やっぱりダメでした・・・ 返信
SECRET: 0 PASS: アオモリガエル・・・斑点があるんですねぇ。。。 また、景色がいいですね! まるで中国の桂林のようで幻想的です^^ 研修が大変忙しいさなか、ガブのお祝いコメにお時間をいただいて、本当にありがとうございました! 返信
SECRET: 0 PASS: カエル苦手な方が多いんですね~。 てつさんもですか! うーん、ちょっと模様がよくないかな…。 ふつうのアマガエルは可愛いですよ~(^O^) 緑色でつるっとしててまるっとしてて。 でも、子供の頃祖母の家でアマガエルを大量に捕まえて カメに閉じ込めたてたら、大雨が降ってきて 「カエルの祟りだー!」と騒いで逃がした思い出があります…。 返信
SECRET: 0 PASS: アオモリガエルですか(゚-゚) 似たような名前の品種がいますよね(笑) こちらも雨が降る日にはぴょこぴょこあぜ道からカエルが出て来だしました。 大量発生なので車で通ると気を使ってスピードだせません(^^;) 返信
SECRET: 0
PASS:
お山は寒そうですねー。
シャバもちょっとひんやりする朝です。
アオモリガエル良いですねー。
めったに見られないのでは?
なんだか、朝から良い出会い?!
爽やかな、良い日になりそうですね。(*^ー^)ノ
SECRET: 0
PASS:
そうなんですね~
爬虫類など身体に毛がはえてない生き物はだいたい大丈夫なんですが、ウシガエルに脅かされてからカエルだけは触れないんです…
早く暖かくなれ!と思ってたけど昼間暖かいと、朝のピリッとした寒さが気持ち良く感じますね。
SECRET: 0
PASS:
いい景色ですね(・∀・)
すがすがしいですなぁ~。
へえ~天然記念物なんですか!
う~ん、貴重だけど…カエル苦手なので
実際にはあまりお会いしたくないなー(^▽^;)
SECRET: 0
PASS:
朝からラッキーですねー。天然記念物ぽいカラーがお洒落ですね。近所でひきがえるしか見ないです。
SECRET: 0
PASS:
寒そうですね~
でも気持ちが凜としそう!
お風呂場で天然記念物君とご対面ですかw(゚o゚)wそれは貴重な出会いですね
私なら天然記念物とわからず、ぎゃーっとお風呂場から逃げ出しそうです(笑)
SECRET: 0
PASS:
えーっと(笑)
タイトル見て アッダメだΣ(T▽T;)と思い 本文読んでません(笑)
カエルキャラは好きだけど 本物のカエルは無理です(笑)
多分写メとか載ってるであろうと思い(笑) 想像コメントにしました(笑)
SECRET: 0
PASS:
かえる気持ち悪い・・・
って思ったら、天然記念物なんですねΣ(・ω・ノ)ノ!
でもあの模様が気持ち悪い。。。
SECRET: 0
PASS:
カエルだめ(T-T)
天然記念物でも、会いたくない!
ちらっと見ておくね(爆)
SECRET: 0
PASS:
アオモリガエルくん!!
子供の頃、図鑑で初めて見たカエルがアオモリガエルでした。なので他のカエルも木の上に卵産むんだとずっと思ってました!
奥多摩にいるんですねー♪すごいなー♪
SECRET: 0
PASS:
ヒキガエルくんがたくさんいます(;^_^A
なにかのお話風に言うならば、「がまくん」ですね(^_^;)
アオモリガエルくんみたいな可愛らしいカエルは、ここ最近見かけていませんねぇf^_^;
SECRET: 0
PASS:
月猫は「モリアオガエル」だと思っていたんですが「アオモリガエル}とも言うですね!
カエル好きなんです。
てか、両生類とか爬虫類とか好き(*^▽^*)
可愛いですね~!!
SECRET: 0
PASS:
カエルくんカワイイ~(´艸`)
いきなり寒くなったりするからカエル君もおちおち休んでられないねぇ(≧ω≦)
SECRET: 0
PASS:
ホントに気持ちよさそうな空気を感じます!
もうすぐ週末、どこか行こうか悩んでいるところです!
この写真みて、早く自然の中に埋もれたくなりました(´∀`)
天然記念物と言うことで、受け入れようと思ってジッと見てみましたが
やっぱりダメでした・・・
SECRET: 0
PASS:
天然記念物なのですか!
凄い!
ってか、それ以前の問題ですが・・・
モリアオガエルだと思ってました!(´Д`;)
マズイですよね(笑)
SECRET: 0
PASS:
>JOEさん
あ、あのですね。。。モリアオガエルです。。。ん~恥ずかしい!なぁ。。。
SECRET: 0
PASS:
>ふゆさん
緑の中で呼吸してるだけでいいですよね~。。。
あの色あいはなんともです。。。確かに。。。
SECRET: 0
PASS:
>Remyさん
あ、そうか!だからお風呂場にいたのかな?
SECRET: 0
PASS:
アオモリガエル・・・斑点があるんですねぇ。。。
また、景色がいいですね!
まるで中国の桂林のようで幻想的です^^
研修が大変忙しいさなか、ガブのお祝いコメにお時間をいただいて、本当にありがとうございました!
SECRET: 0
PASS:
>ははさぽ パンダさん
冷え込みましたね~。もうすぐ6月とは思えない!でも、その涼しさがすがすがしい!
あ。。。モリアオガエルでした。。。
SECRET: 0
PASS:
>さくこたさん
ぼくダメ。。。触れませんでした。。。哺乳類と鳥類オンリーで!
朝の爽快さは、これから山で味わう時期ですね~。
SECRET: 0
PASS:
>ねこ担当さん
ぼくも苦手なんですが。。。せっかくなので登場してもらいました!
SECRET: 0
PASS:
>ボブトムさん
都内にもひきがえるいるんですか!昔はさわれたけど、なぜか大人になると。。。
SECRET: 0
PASS:
>こなつさん
いや~、ぼくもちょっと近づけなかったなぁ。カメラもズームで撮りました。
昔は大丈夫だったんだけどなぁ。
SECRET: 0
PASS:
>ひぃママさん
正解!でも、一番後ろにしましたよ~。だってぼくも苦手ですから!
SECRET: 0
PASS:
>Pocoさん
そうですよねぇ。。。鮮やかなんですけどね。。。緑。新緑?のように?
SECRET: 0
PASS:
>あすみさん
一応せっかくだから~。ズームで撮ってみました。。。
SECRET: 0
PASS:
>きよぴさん
そうそう、木の上にたまご生むんですって!知らなかったなぁ。。。でも、遠くから眺める感じでいいなぁ。。。
SECRET: 0
PASS:
>イカさん
よ~くないてますよね~。青梅の田園地帯って。帰り途に歌声聞いてますよ~。
SECRET: 0
PASS:
>月猫さん
あ、あのですね。。。モリアオガエルです。。。ミス!う~ん、恥ずかし~。
え、好きなの?可愛いのかぁ。。。そうかぁ、ぼくも慣れようかなぁ。。。
SECRET: 0
PASS:
>紺猫さん
モ、モリアオガエルでした!いいとこなんですよ~。紅葉も最高です!
SECRET: 0
PASS:
カエル苦手な方が多いんですね~。
てつさんもですか!
うーん、ちょっと模様がよくないかな…。
ふつうのアマガエルは可愛いですよ~(^O^)
緑色でつるっとしててまるっとしてて。
でも、子供の頃祖母の家でアマガエルを大量に捕まえて
カメに閉じ込めたてたら、大雨が降ってきて
「カエルの祟りだー!」と騒いで逃がした思い出があります…。
SECRET: 0
PASS:
>ふくさん
ぼくも小さなころは大丈夫だったのになぁ。それから何があったわけでもないのに、いつの間にか苦手になっていました。
不思議。。。?
SECRET: 0
PASS:
アオモリガエルですか(゚-゚) 似たような名前の品種がいますよね(笑)
こちらも雨が降る日にはぴょこぴょこあぜ道からカエルが出て来だしました。
大量発生なので車で通ると気を使ってスピードだせません(^^;)
SECRET: 0
PASS:
>やまおさん
。。。モリアオガエルです。。。
ミス!う~む、新種を開発してしまった。。。
ロードを走っていると蛙さんがつぶれてますもんね~。お気をつけて!