も、申し込んでしまった。。。ハセツネ。。。
正式名称:「日本山岳耐久レース HASETSUNE CUP」(で、いいのかな?)
その昔、長谷川恒夫さんがヒマラヤの山々に登るため、高所での24時間連続登攀の体力をつけるために、歩いたという山々、その総距離71.5km。それを同じく24時間以内に駆け抜けるというレース。
今ではトレイルランという新しい山のスポーツのための大会という色が濃くなり、登山装備で臨む人なんてそうそういないけど、それでも距離は71.5km。24時間で駆け抜けることに変わりない(トップは7時間半とかでいっちゃうらしいですけど)。。。
ぼくはその前哨戦のハセツネ32kに出場したのでポイント6点。JROという山岳保険?に入っているのでポイント2点。全大会はボランティアをやっていたのでポイント2点。あわせて10点。この10点があると、優先申し込み権みたいなのをもらえるんですって!
へ~、そうなの~と思っていました。
32kmであんなにきつかったのに、まだまだロードのフルマラソンだってぎりぎりだったのに、山の71.5kmなんてぼくには無理無理。もっともっと練習してからって思っていました。聞く人によると山の10kmはロードの20kmに相当するっていうから、そりゃ無理でしょ!
なのに申し込んでしまった~。。。
原因は「BORN to RUN」。。。読んだらテンションあがっちゃったから。走るために生まれてきたんだ~、ぼく。なのになぜ迷う?人気ありすぎて一派申し込みだとなかなか申し込めないという噂のハセツネ。優先申し込み権があるのになぜ申し込まない?
だよねぇ。。。ポチっと。
想像できない!71.5kmって距離!
24時間行動し続けるっていう感覚!
前大会では前半は以前事故があった場所でコース案内、後半はスイーパーで最後尾の選手と一緒に行動しました。前日の昼にスタートして、日が沈み、そして明けて、膝を壊したその選手はそれでも止まりません。もくもくと歩いていいきました。
なんて、壮絶でなんて感動的な背中だったか。
ただ、一緒に、その背中を眺めながらついていくだけだったけど、ぼくはあの背中を忘れられない。スタッフの方の一人がおっしゃっていました。
「このコースを7時間半で駆け抜けるっていうのは確かにすごい、でも、24時間かけてゴールしてきた最後の選手だって同じくらいすごい!」
そうだった。ホントにそうだった。
無謀だけど、申し込んじゃった。申し込んだら23時間59分59秒でいいから、ゴールしたい。そして、その感動を味わってみたい。
SECRET: 0
PASS:
いいなあ。優先申し込み出来たんだ。
自分も今年は出たいと思ってますが、RUNNETでの申し込み開始になる、6月1日午前10時って、
ちょうど会議が入ってて、申し込みが間に合わなくなる公算大なんですよね。
一緒に出れたらいいですねえ。
SECRET: 0
PASS:
やっぱり、夢に向かって走ってるてつさんは素敵ですねo(^-^)o
今回もでっかい夢に挑戦。。。楽しみですね!
私にも少し元気わけてね…(^o^)/
SECRET: 0
PASS:
今度は、今までにない大きい夢ですね。
でも、てつさんはやり遂げちゃうんだろうな…
その前に体調、整えないとダメだよ~。
SECRET: 0
PASS:
すごいじゃないですか!!!
なんかすでに感動してしまいました(>_<)*゜
てつさんのその、挑戦したいと思う気持ちに、こちらまで熱くなりました☆+゚
SECRET: 0
PASS:
私は、ポイントがないので、
6/1申し込みです。
レースは、走る前から始まっていますσ(^_^;)
SECRET: 0
PASS:
>ブルーさん
一緒に出たいです!ブルーさんの走りを後ろから眺めながら、くらいついていったら完走が見える気がする。。。
どこまでついていけるかだけど。。。
SECRET: 0
PASS:
>雪ん子さん
それにしてもハードル上げすぎな気がする。。。でも、申し込んじゃったからには!
完走に向けて練習開始ですね!
SECRET: 0
PASS:
>あすみさん
やるからには!一歩一歩練習開始です!
どうなるかはわからないけれど、完走する決意で。
明日病院行ってきます。。。
SECRET: 0
PASS:
>ゆぅ☆さん
10月までにそんなことができる体を作れるだろうか?ぼくの気持ちは折れないだろうか?
なんてこと考えながら。。。
でも、がんばります!
SECRET: 0
PASS:
>ちなつさん
う。。。完走できるかできないかなんて自分が申し込んじゃっていいんだろうか。。。
でも、後数ヶ月練習して完走します!
がんばりましょう!
SECRET: 0
PASS:
>てつさん
信越五岳の20日後なんで、ちゃんと回復してるかどうか?がちょっと不安。
その前に、年々参加希望者が増えてるので、
ほんとにエントリー出来ればいいんだけどね。
SECRET: 0
PASS:
凄いですね!!
山はロードの二倍を目安に考えればいいんですね~
私、大丈夫かなあ(笑)
お互いに体力つけるよう頑張りましょうねV(^O^)
SECRET: 0
PASS:
71.5キロって・・・
想像つかないです。
しかも山だなんてぇ~
私前からてつさんの記事を読んでいて、
「ハセツネ」ってなんだろう?って思ってたんですよね・・・
なるほど、そんな由来があったんですね♪
なんか、スッキリです。
夢に向かって頑張ってくださいね(^∇^)
SECRET: 0
PASS:
恐ろしやぁ~((>д<))
聞いただけでも めまいが・・・・・
でも私も、昨日沢山、山登りダッシュしてきました!(笑)
てつさん、体脂肪率・・・・
やっぱり一桁ですね!(笑)
SECRET: 0
PASS:
想像できない距離ですね( ̄□ ̄;)!!
完走できるよう、応援しています!
SECRET: 0
PASS:
>ブルーさん
それってトレイルを100kmのレースじゃなかったでしたっけ。。。?なんてスケジュールだ。
やっぱすごいっす。
SECRET: 0
PASS:
>こなつさん
そうですよね、トレラン初挑戦ですもんね。装備大丈夫ですか?
ん~、体力つけましょう!
SECRET: 0
PASS:
>Pocoさん
いきなりハードルあげすぎですよね。。。
後4カ月ちょっと。どれだけできるか。でもまずは日々の練習!
SECRET: 0
PASS:
>JOEさん
山道はもう奪取するとひぃひぃですよね~。
いえいえ全然二桁ですよ。一桁だったらもうちょっと早いのになぁって。
SECRET: 0
PASS:
>まぁさん
日本三大耐久レースなんですって。
走り始めてまだ1年ちょっと、トレランはじめて半年。。。やりすぎだよなぁ。。。
でも、挑戦したい!
SECRET: 0
PASS:
てつさん
一言・・・
You can do it !!です(*^ー^)ノ
SECRET: 0
PASS:
やっぱり申し込みましたねぇ。
そうなるんじゃないかと思っていましたよ♪
私はポイントが足りないので6/1に勝負です。
私も走りたいなぁ
楽しみですね。
SECRET: 0
PASS:
>オトメちゃんさん
言われてみると元気が出る言葉ですね、やっぱり。
I can do it !
SECRET: 0
PASS:
>さくこたさん
ドキドキです!後4カ月でどれだけ進化できるか。。。
6月1日是非勝ち取って下さい!
SECRET: 0
PASS:
ハセツネって、そういう意味だったのですね。
なんとなく山を走るレースを、そう呼ぶのかな?と、思っていました。
71.5キロ?!しかも、お山?!
42,195キロのマラソンだって、・・・
くれぐれも、無理をしないで、身体を慣らして行って下さいね。(*^▽^*)
SECRET: 0
PASS:
>ははさぽ パンダさん
どこまで出来るかわからないですけど、出来るだけ練習して行ってきます!
SECRET: 0
PASS:
たとえ一杯一杯かかっても七時間で走りきる事よりある意味凄いことですよ(゚-゚)
24時間走り続けなきゃいけないんですから…
応援してますよ!俺もいずれはトレラン出ますから。
SECRET: 0
PASS:
>やまおさん
ありがとうございます!
ぎりぎりまで頑張って、必ずゴールしたいと思います。その世界をみてみたい!
やまおさんも頑張って下さいね~。