リアカー日和


てくてくてくてつ…
  • ホーム
  • profile

Category Archives: 昔の話

2010年4月26日 // tetsu
8 Comments

前職の話。。。其の七

其の壱はこちら 其の六はこちら 今日はなんだかブルーなのです。何しろ、一年間楽し… continue reading →

Posted in 昔の話
2010年4月24日 // tetsu
6 Comments

前職の話。。。其の六

其の壱はこちら 其の五はこちら 1年後にはケッコウこの店も人が入れ替わって、ぼく… continue reading →

Posted in 昔の話
2010年4月23日 // tetsu
12 Comments

前職の話。。。其の五

其の壱はこちら 其の四はこちら また、パチンコ屋時代に戻りました。 今回はうちの… continue reading →

Posted in 昔の話
2010年4月19日 // tetsu
10 Comments

前職の話。。。其の四

其の壱はこちら 其の参はこちら この話、まだ続くんですよ~。書いているうちに色々… continue reading →

Posted in 昔の話
2010年4月18日 // tetsu
14 Comments

前職の話。。。其の参

其の壱はこちら 其の弐はこちら このパチンコ屋時代に人生で過去2回しかないギャン… continue reading →

Posted in 昔の話
2010年4月17日 // tetsu
14 Comments

前職の話。。。其の弐

其の壱はこちら レースがなくなったので、散々お昼寝してしまった。。。こんなけ寝れ… continue reading →

Posted in 昔の話
2010年4月15日 // tetsu
16 Comments

前職の話。。。其の壱

帰ってきたら奥さん意外と元気そう。もう熱もだいぶ下がったって。 強いなぁ。。。な… continue reading →

Posted in 昔の話
2010年3月17日 // tetsu
14 Comments

株と婚約指輪とウェディングドレスの関係について

ぼく、昔株やってました。 ちゃんちき堂の失敗により借金を背負ってしまったぼくでし… continue reading →

Posted in 昔の話
2010年2月26日 // tetsu
8 Comments

小さい牛乳下さい~

ホントはちゃんちき堂の続きを書こうかと思うんですが、熱が下がらないので寝ることに… continue reading →

Posted in 昔の話
2010年2月26日 // tetsu
18 Comments

ネコのおじさん

う~。やっぱり風邪だぁ。 朝は大丈夫かなって思ったけど、会社きたら寒気がする。ん… continue reading →

Posted in 昔の話

Post navigation

← Older posts

profile

リアカー引くお店ちゃんちき堂
2019年2月
月 火 水 木 金 土 日
« 9月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728  

人気の記事

  • 病院とパウンドケーキ… 投稿日付 6月 21, 2010
  • 36.9度は熱? 投稿日付 6月 12, 2012
  • シフォンケーキの講習会… 投稿日付 7月 15, 2010
  • シフォンと豪雨とある… 投稿日付 7月 2, 2010
  • 御岳神社に行ってきます… 投稿日付 10月 22, 2010

category

  • cafeころん (7)
  • うちの子たち (98)
  • お義母さんの闘病 (4)
  • ちゃんちき堂 (487)
  • ちゃんちき堂以外の活動 (57)
  • ひみつ工場Ⅱを作っちゃおう (21)
  • ぼくの病気の話 (64)
  • サラリーマン時代 (29)
  • シフォン (38)
  • ツイッター小説 (3)
  • ツリーハウスを作っちゃおう (44)
  • ブログネタ (3)
  • 地域通貨de循環生ゴミ堆肥 (5)
  • 地域通貨「ころん」 (8)
  • 天然奥さん (34)
  • 子どもの頃 (5)
  • 日々 (371)
  • 昔の話 (14)
  • 未分類 (22)
  • 本、映画 (19)
  • 空堂 (4)
  • 貧乏時代の話 (7)
  • 走る!登る! (180)
  • 電気を選びたいのです (37)
  • 青梅 (21)

archive

  • 2018年9月 (1)
  • 2018年7月 (2)
  • 2018年6月 (3)
  • 2018年5月 (2)
  • 2018年4月 (5)
  • 2018年3月 (3)
  • 2018年1月 (3)
  • 2017年12月 (3)
  • 2017年11月 (1)
  • 2017年10月 (2)
  • 2017年9月 (3)
  • 2017年8月 (1)
  • 2017年7月 (1)
  • 2017年6月 (3)
  • 2017年5月 (2)
  • 2017年4月 (1)
  • 2017年3月 (1)
  • 2017年1月 (1)
  • 2016年12月 (4)
  • 2016年11月 (1)
  • 2016年10月 (2)
  • 2016年9月 (8)
  • 2016年8月 (4)
  • 2016年6月 (5)
  • 2016年5月 (3)
  • 2016年4月 (9)
  • 2016年3月 (1)
  • 2016年2月 (2)
  • 2016年1月 (5)
  • 2015年12月 (3)
  • 2015年11月 (1)
  • 2015年10月 (3)
  • 2015年9月 (9)
  • 2015年8月 (8)
  • 2015年7月 (8)
  • 2015年6月 (11)
  • 2015年5月 (9)
  • 2015年4月 (13)
  • 2015年2月 (2)
  • 2015年1月 (1)
  • 2014年12月 (2)
  • 2014年11月 (2)
  • 2014年10月 (5)
  • 2014年9月 (5)
  • 2014年8月 (10)
  • 2014年7月 (6)
  • 2014年6月 (8)
  • 2014年5月 (5)
  • 2014年4月 (4)
  • 2014年3月 (12)
  • 2014年2月 (7)
  • 2014年1月 (2)
  • 2013年12月 (5)
  • 2013年11月 (5)
  • 2013年10月 (8)
  • 2013年9月 (5)
  • 2013年8月 (3)
  • 2013年7月 (2)
  • 2013年6月 (2)
  • 2013年5月 (1)
  • 2013年4月 (3)
  • 2013年3月 (9)
  • 2013年2月 (10)
  • 2013年1月 (16)
  • 2012年12月 (20)
  • 2012年11月 (16)
  • 2012年10月 (25)
  • 2012年9月 (19)
  • 2012年8月 (22)
  • 2012年7月 (22)
  • 2012年6月 (28)
  • 2012年5月 (29)
  • 2012年4月 (26)
  • 2012年3月 (29)
  • 2012年2月 (26)
  • 2012年1月 (26)
  • 2011年12月 (28)
  • 2011年11月 (28)
  • 2011年10月 (23)
  • 2011年9月 (30)
  • 2011年8月 (29)
  • 2011年7月 (23)
  • 2011年6月 (32)
  • 2011年5月 (26)
  • 2011年4月 (30)
  • 2011年3月 (52)
  • 2011年2月 (33)
  • 2011年1月 (44)
  • 2010年12月 (25)
  • 2010年11月 (18)
  • 2010年10月 (28)
  • 2010年9月 (30)
  • 2010年8月 (30)
  • 2010年7月 (24)
  • 2010年6月 (41)
  • 2010年5月 (74)
  • 2010年4月 (99)
  • 2010年3月 (101)
  • 2010年2月 (91)
  • 2010年1月 (63)
  • 2009年12月 (1)

Weather in Tokyo

chanchikido | ちゃんちき堂

青梅のシフォンケーキのお店ちゃんちき堂

miraboku@nishitama | みらぼく西多摩

ベジタブルスタイル

エネパソ証明書

ベジタブルスタイル

vegetable style | ベジスタ

ベジタブルスタイル

RSS RSS

  • 【出版物が消えるということ】
    とても差別的な発言を繰り返していたとぼくは感じている国会議員さんの擁護をした月刊… continue reading →
  • マイノリティ
    自分たち大勢の社会になじめない、働けない。 そんなマイノリティ(少数者)を差別し… continue reading →
  • 【募金箱の設置とネ】
    ちゃんちき堂では15日(日)に予定されている「おうめマルシェ=まちなかビアガーデ… continue reading →

FaceBook

@chanchikido からのツイート
© 2019 リアカー日和. All rights reserved.